top of page

Camping Under Falling Stars

  • Solana
  • 2017年7月2日
  • 読了時間: 3分

This past Saturday marked the beginning of a weekend full of adventure. I arrived at the campsite in the morning, eager to learn how to make traditional, plant-based dyes as the (optional) first activity. Our teacher, a little old lady with spunk and stories to tell, showed us how to boil dandelions and lotus to extract the natural dyes within the plants and helped us create unique designs on our handkerchiefs. With the warm, tea-like scent soothing us, we met up with the rest of the club and began learning camping safety.

Beware of “bees, leeches, bears, and snakes,” the camp director said, before explaining the electric fences around the premises to keep bears out. We tried to laugh away the sudden tension in the room, and busied ourselves preparing sleeping bags (without unzipping them, due to age). Our fear was quickly forgotten though, as we lit the charcoal grills and began cooking an assortment of vegetables, meat, and rice for our BBQ dinner.

After eating, some friends and I moved to lie on the bridge next to the campsite and watch the stars as the temperature fell. Though the cold numbed our backs, I couldn’t tear my eyes away from the shooting stars falling one by one through the night sky.

The next day, we woke at 6am to start breaking down the campsite and cleaning up. After breakfast and preparations (good old radio exercises), we started our hike at 9am. The path was muddy, the switchbacks narrow, and I ended up dropping from first in line to last as the mountain grew progressively more steep and intense. After several hours of hiking, we finally reached the first peak – Maedake.

Despite thinking that I was going to die, I managed to eat a celebratory onigiri at the top and take pictures before descending with several friends while the others marched onwards to their inevitable doom (the next peak and a week of sore muscles). We then journeyed to the pool and onsen to enjoy a relaxing afternoon.

Japanese ver.

先週の土曜日はたくさんの冒険にあふれた週末でした。秋田の伝統である植物を使った染物を体験することを楽しみに、一日目の朝キャンプ場に着きました。私たちの先生であったおばさんは、たくさんの面白いお話をしてくださり、植物を使って布を染める方法とたくさんの種類の模様の作り方を教えてくださりました。お茶のようないい香りをまとって、私たちは後から来たメンバーと合流しました。

とても大事だと思われる熊をよけるための電機の通ったフェンスの説明の前に、施設のスタッフはこう言いました。「はひふへほ、に気をつけてください。ハチ、ヒル、くま、ヘビ。そして、ほ、、、特になかったです」。その瞬間に部屋に走った緊張感と淀んだ空気をまぎらわすため、寝袋の準備に取り掛かり(年季が入っていたためチャックを閉じたまま)笑い飛ばそうとしました。いろんな種類の野菜や肉をその日の夕食であったBBQのために焼き始めると、いつしかその恐怖も忘れてしまいました。

美味しいBBQを楽しんだ後、友達と一緒に流れ星をみるために橋の上に移動しました。寒さが全身にヒシヒシと沁みましたが、夜空に走る美しい流れ星や星たちを見逃さないために、瞬きもせずに星を見つめて時間を過ごしました。

次の日は6時に起床し、テントの片付けなどに取り掛かりました。朝ごはんと準備体操(ワンゲル恒例のラジオ体操)を済ませ、9時から山登りを始めました。行く道は泥で湿っており、くねくねした細い道が進むにつれどんどん険しくなっていったので、私は先頭の集団から外れ、列の最後のほうで山登りをしました。数時間歩み続け、ついに大平山の頂上である前岳にたどり着きました。

今すぐ倒れるかもしれないという気持ちでしたが、なんとかおにぎりを食べ、他の集団がまた歩み始める前に集合写真もとりました。(私と友達はそのまま引き返しましたが、残りのメンバーは次なる頂上、中岳を目指して、一週間も引きずることとなる筋肉痛の旅へと進んでいきました。)私たちは山登りのあと、プールと温泉でくつろいで、旅を終えました。

コメント


© AIU Wandervogel 2017

bottom of page